もっとくわしいないよう

タイトル 日本にノーベル賞が来る理由
タイトルヨミ ニホン/ニ/ノーベルショウ/ガ/クル/リユウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/ni/noberusho/ga/kuru/riyu
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 152
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 152
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000152
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 伊東/乾‖著
著者ヨミ イトウ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/乾
著者標目(ローマ字形) Ito,Ken
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院情報学環准教授。作曲家・指揮者。出光音楽賞ほか受賞。著書に「さよなら、サイレント・ネイビー」など。
記述形典拠コード 110002752040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002752040000
件名標目(漢字形) ノーベル賞
件名標目(カタカナ形) ノーベルショウ
件名標目(ローマ字形) Noberusho
件名標目(典拠コード) 510213800000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥700
内容紹介 日本人の物理学賞独占の快挙の背景には、国際社会の明確な意思がある! 湯川秀樹以来の16人の受賞者を検証。原爆、核開発からポスト冷戦後までパワーポリティクスを鮮やかに読み解き、ノーベル賞の戦略性を明らかにする。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150120000000
ISBN(13桁) 978-4-02-273252-1
ISBN(10桁) 978-4-02-273252-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.12
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08064492
Gコード 32174828
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 191p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 377.7
NDC9版 377.7
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1599
新継続コード 201812
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081212
一般的処理データ 20081209 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0