| タイトル | スプーク・カントリー |
|---|---|
| タイトルヨミ | スプーク/カントリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Supuku/kantori |
| シリーズ名 | 海外SFノヴェルズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カイガイ/エスエフ/ノヴェルズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaigai/esuefu/noberuzu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カイガイ/SF/ノヴェルズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602106600000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Spook country |
| 著者 | ウィリアム・ギブスン‖著 |
| 著者ヨミ | ギブソン,ウィリアム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gibson,William |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウィリアム/ギブスン |
| 著者標目(ローマ字形) | Gibuson,Uiriamu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年サウスカロライナ州生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学で英語学を専攻。「ニューロマンサー」でヒューゴー賞、ネビュラ賞、フィリップ・K・ディック記念賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000106590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000106590000 |
| 著者 | 浅倉/久志‖訳 |
| 著者ヨミ | アサクラ,ヒサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅倉/久志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asakura,Hisashi |
| 記述形典拠コード | 110000019790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000019790000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 人気ロック・バンドのヴォーカルだったが、バンドの解散後、フリーのジャーナリストになったホリス。あるアートの取材をきっかけに、彼がまきこまれた驚くべき陰謀とは? アメリカの現実と未来の姿を描き出す長篇SF小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-208988-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-208988-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 |
| TRCMARCNo. | 09000400 |
| Gコード | 32179675 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 342p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ギス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2009/01/25 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1605 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1601 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2009/02/15 |
| ベルグループコード | 03 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090220 |
| 一般的処理データ | 20081219 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |