| タイトル | ベンジャミン・バトン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベンジャミン/バトン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Benjamin/baton |
| サブタイトル | 数奇な人生 |
| サブタイトルヨミ | スウキ/ナ/ジンセイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suki/na/jinsei |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The curious case of Benjamin Button |
| 著作(漢字形) | ベンジャミン・バトン |
| 著作(カタカナ形) | ベンジャミン/バトン |
| 著作(ローマ字形) | Benjamin/baton |
| 著作(原語タイトル) | The curious case of Benjamin Button |
| 著作(典拠コード) | 800000127630000 |
| 著者 | スコット・フィッツジェラルド‖著 |
| 著者ヨミ | フィッツジェラルド,フランシス・スコット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fitzgerald,Francis Scott |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スコット/フィッツジェラルド |
| 著者標目(ローマ字形) | Fittsujerarudo,Furanshisu・Sukotto |
| 著者標目(著者紹介) | 1896〜1940年。ミネソタ州生まれ。プリンストン大学中退。陸軍に入隊、第一次世界大戦参戦。除隊後発表した「楽園のこちら側」がベストセラーに。著書に「グレート・ギャツビー」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000093790002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000093790000 |
| 著者 | 都甲/幸治‖訳 |
| 著者ヨミ | トコウ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都甲/幸治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toko,Koji |
| 記述形典拠コード | 110002605530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002605530000 |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Isuto/Puresu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 南北戦争後のボルチモアで、社会的にも経済的にも人に羨まれるような地位にあるバトン夫人が産んだのは「老人」だった…。老人の姿で生まれ、若返っていった男の、哀しくも美しい物語。ブラッド・ピット主演の同名映画の原作。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7816-0041-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7816-0041-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.1 |
| TRCMARCNo. | 09004204 |
| Gコード | 32191523 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0472 |
| 出版者典拠コード | 310000161620000 |
| ページ数等 | 92p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | フベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1604 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220930 |
| 一般的処理データ | 20090121 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |