| タイトル | 愛の世界 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アイ/ノ/セカイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ai/no/sekai | 
| シリーズ名 | ボウエン・コレクション | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ボウエン/コレクション | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Boen/korekushon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607680600000000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A world of love | 
| 著者 | エリザベス・ボウエン‖著 | 
| 著者ヨミ | ボーエン,エリザベス・ドロシア・コール | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bowen,Elizabeth Dorothea Cole | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリザベス/ボウエン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Boen,Erizabesu・Doroshia・Koru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1899〜1973年。アングロ・アイリッシュの作家。イギリスに住んで二度の世界大戦の戦火をくぐり、生涯で長篇小説10篇と約90の短篇小説を書いた。著書に「パリの家」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000032760002 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000032760000 | 
| 著者 | 太田/良子‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオタ,リョウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/良子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Ryoko | 
| 記述形典拠コード | 110000187720000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000187720000 | 
| 出版者 | 国書刊行会 | 
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | 許嫁のリリア、従妹のアントニア、リリアの娘ジェイン…。第一次大戦で戦死したガイにささげられる、三様の愛のかたち。ことばを映像にする作家ボウエンが、散文詩のような美しい文体で新しい愛の世界の幕開けをうたいあげる。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-336-04987-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-336-04987-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.1 | 
| TRCMARCNo. | 09004431 | 
| Gコード | 32194269 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200901 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 | 
| 出版者典拠コード | 310000171060000 | 
| ページ数等 | 292p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | ボア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | エリザベス・ボウエン年譜:p251〜255 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1605 | 
| ベルグループコード | 03 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20090130 | 
| 一般的処理データ | 20090123 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090123 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| シリーズ配本回数 | 全3巻3配完結 | 
| 和洋区分 | 1 |