| タイトル | ドラキュラ・キューラあらしにほえる!? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドラキュラ/キューラ/アラシ/ニ/ホエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dorakyura/kyura/arashi/ni/hoeru |
| 著者 | 山口/理‖作 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。日本児童文学者協会会員、日本ペンクラブ会員。作家。著書に「ぼくの一輪車は雲の上」「河を歩いた夏」「エリアは北へ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001511710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001511710000 |
| 著者 | 北田/哲也‖絵 |
| 著者ヨミ | キタダ,テツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北田/哲也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitada,Tetsuya |
| 記述形典拠コード | 110002136010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002136010000 |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ドラキュラ一族の超エリート、キューラ。ある日、ドラキュラ学校から新しい任務が下された。それは「人間の心を調査する」という難しいもの。そんな時、キューラが出会ったある人物とは…? |
| 児童内容紹介 | あのドラキュラ一族の超(ちょう)エリート、ドラキュラ・キュータのもとに、またしてもドラキュラ学校の教頭先生から、手紙がとどいた!今度のにんむは、人間の心を調査(ちょうさ)すること。そんなとき、キューラが出会ったのはひとりの画家。それが事件(じけん)の始まりだった。さあ、どうなるキューラ! |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89423-626-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89423-626-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.2 |
| TRCMARCNo. | 09005794 |
| Gコード | 32196193 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200902 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
| 出版者典拠コード | 310000195970001 |
| ページ数等 | 78p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1605 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220218 |
| 一般的処理データ | 20090129 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |