もっとくわしいないよう

タイトル ホロコースト<以後>を生きる
タイトルヨミ ホロコースト/イゴ/オ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Horokosuto/igo/o/ikiru
サブタイトル 宗教間対話と政治的紛争のはざまで
サブタイトルヨミ シュウキョウカン/タイワ/ト/セイジテキ/フンソウ/ノ/ハザマ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shukyokan/taiwa/to/seijiteki/funso/no/hazama/de
著者 宮田/光雄‖著
著者ヨミ ミヤタ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/光雄
著者標目(ローマ字形) Miyata,Mitsuo
著者標目(著者紹介) 1928年高知県生まれ。東北大学名誉教授。政治学、ヨーロッパ政治思想史専攻。著書に「非武装国民抵抗の思想」「ナチ・ドイツと言語」など。
記述形典拠コード 110000967530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000967530000
件名標目(漢字形) ホロコースト(1939〜1945)
件名標目(カタカナ形) ホロコースト
件名標目(ローマ字形) Horokosuto
件名標目(典拠コード) 511718200000000
件名標目(漢字形) ユダヤ人
件名標目(カタカナ形) ユダヤジン
件名標目(ローマ字形) Yudayajin
件名標目(典拠コード) 510260000000000
件名標目(漢字形) ユダヤ教
件名標目(カタカナ形) ユダヤキョウ
件名標目(ローマ字形) Yudayakyo
件名標目(典拠コード) 510259700000000
件名標目(漢字形) キリスト教
件名標目(カタカナ形) キリストキョウ
件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo
件名標目(典拠コード) 510139600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 アウシュヴィッツ体験は、どんな「祈り」を可能にするのか? パレスチナ問題の現状を視野に入れながら、旧約聖書テキストの再読を試み、ホロコースト体験の意味を問い直す。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050030
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ISBN(13桁) 978-4-00-024767-2
ISBN(10桁) 978-4-00-024767-2
ISBNに対応する出版年月 2009.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09006609
Gコード 32194726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,283p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 234.074
NDC9版 234.074
図書記号 ミホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p267〜275
『週刊新刊全点案内』号数 1606
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20090206
一般的処理データ 20090203 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル Ⅰ ホロコーストを越えて
第2階層目次タイトル 1 ホロコースト《以前》
第2階層目次タイトル 2 ホロコーストの只中で
第2階層目次タイトル 3 ホロコースト《以後》
第1階層目次タイトル Ⅱ 聖書物語再読
第2階層目次タイトル 4 新しい旅立ち
第2階層目次タイトル 5 犠牲
第2階層目次タイトル 6 出エジプト
第1階層目次タイトル Ⅲ ホロコーストの問いかけるもの
第2階層目次タイトル 7 アウシュヴィッツの原体験から
第2階層目次タイトル 8 エクレシアとシナゴーグ
第2階層目次タイトル 9 《預言者たちの預言の光の下に》