もっとくわしいないよう

タイトル 石垣方言辞典
タイトルヨミ イシガキ/ホウゲン/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Ishigaki/hogen/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 717935700000000
巻次 本文編
巻次ヨミ ホンブン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集分売不可コード) 014663
著者 宮城/信勇‖著
著者ヨミ ミヤギ,シンユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮城/信勇
著者標目(ローマ字形) Miyagi,Shin'yu
著者標目(著者紹介) 1920年石垣市生まれ。九州帝国大学法文学部卒業。八重山群島政府文教部長、琉球大学理事、沖縄電力取締役等を務める。現在、沖縄・八重山文化研究会会長等。著書に「八重山ことわざ事典」。
記述形典拠コード 110000960570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000960570000
件名標目(漢字形) 琉球語-辞典
件名標目(カタカナ形) リュウキュウゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Ryukyugo-jiten
件名標目(典拠コード) 511505710010000
出版者 沖縄タイムス社
出版者ヨミ オキナワ/タイムスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Okinawa/Taimususha
本体価格 ¥11500
セット価(本体価格) 全2巻セット¥23000
内容紹介 石垣市の市街地、いわゆる四箇の方言の非常に正確で詳細な辞典。日本語が日本列島の一番南の果てでどう変化し発展したかを示す。17600項目を収録する本文編と、中央語からの逆引き索引等を収録した文法・索引編のセット。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBNに対応する出版年月 2003.9
セットISBN 4-87127-163-3
TRCMARCNo. 03058208
出版地,頒布地等 那覇
出版年月,頒布年月等 2003.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) オ038
出版者典拠コード 310000016350000
ページ数等 1231p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 R
NDC8版 818.99
NDC9版 818.99
図書記号 ミイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1350
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20031121
一般的処理データ 20031121 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0