タイトル | カラーアトラス有毒きのこ |
---|---|
タイトルヨミ | カラー/アトラス/ユウドク/キノコ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kara/atorasu/yudoku/kinoko |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Giftpilze |
著者 | Andreas Bresinsky‖[著] |
著者ヨミ | ブレジンスキー,A. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bresinsky,Andreas |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Andreas/Bresinsky |
著者標目(ローマ字形) | Burejinsuki,A. |
記述形典拠コード | 120002177390001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002177390000 |
著者 | Helmut Besl‖[著] |
著者ヨミ | ベスル,H. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Besl,Helmut |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Helmut/Besl |
著者標目(ローマ字形) | Besuru,H. |
記述形典拠コード | 120002177400001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002177400000 |
著者 | 津田/盛也‖監訳 |
著者ヨミ | ツダ,ミツヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津田/盛也 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuda,Mitsuya |
記述形典拠コード | 110004083110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004083110000 |
著者 | 横山/和正‖監訳 |
著者ヨミ | ヨコヤマ,カズマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/和正 |
著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Kazumasa |
記述形典拠コード | 110001064830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001064830000 |
著者 | 米田/該典‖監訳 |
著者ヨミ | ヨネダ,カイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米田/該典 |
著者標目(ローマ字形) | Yoneda,Kaisuke |
記述形典拠コード | 110001991300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001991300000 |
件名標目(漢字形) | きのこ |
件名標目(カタカナ形) | キノコ |
件名標目(ローマ字形) | Kinoko |
件名標目(典拠コード) | 510024300000000 |
件名標目(漢字形) | 中毒 |
件名標目(カタカナ形) | チュウドク |
件名標目(ローマ字形) | Chudoku |
件名標目(典拠コード) | 511163700000000 |
出版者 | 広川書店 |
出版者ヨミ | ヒロカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hirokawa/Shoten |
本体価格 | ¥50000 |
内容紹介 | きのこの社会的な関心への対応から、個々の生態、生化学的な特性、きのこに含まれる化学物質による中毒現象までの解説を試みる。写真やグラフを巧みに利用しわかりやすい。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080010000 |
ISBN(10桁) | 4-567-44740-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
TRCMARCNo. | 03058380 |
Gコード | 31301282 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7123 |
出版者典拠コード | 310000193350000 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 28cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 474.8 |
NDC9版 | 474.85 |
図書記号 | ブカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p269〜288 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1350 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20031121 |
一般的処理データ | 20031121 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |