もっとくわしいないよう

タイトル 真夜中の鐘がなるとき
タイトルヨミ マヨナカ/ノ/カネ/ガ/ナル/トキ
タイトル標目(ローマ字形) Mayonaka/no/kane/ga/naru/toki
サブタイトル 宝さがしの13の話
サブタイトルヨミ タカラサガシ/ノ/ジュウサン/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takarasagashi/no/jusan/no/hanashi
シリーズ名 プロイスラーの昔話
シリーズ名標目(カタカナ形) プロイスラー/ノ/ムカシバナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Puroisura/no/mukashibanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 606704500000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Zwölfe hat’s geschlagenの抄訳
著者 オトフリート・プロイスラー‖作
著者ヨミ プロイスラー,オトフリート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Preussler,Otfried
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オトフリート/プロイスラー
著者標目(ローマ字形) Puroisura,Otofurito
著者標目(著者紹介) 1923年チェコ共和国生まれ。現代ドイツを代表する児童文学作家。作品に「小さい魔女」「小さいおばけ」「大どろぼうホッツェンプロッツ」など。
記述形典拠コード 120000238040001
著者標目(統一形典拠コード) 120000238040000
著者 佐々木/田鶴子‖訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/田鶴子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tazuko
記述形典拠コード 110000453120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000453120000
著者 スズキ/コージ‖絵
著者ヨミ スズキ,コージ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) スズキ/コージ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Koji
記述形典拠コード 110000535070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000535070000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 児童文学作家プロイスラーがドイツやまわりの地域に伝わる昔話を集め、自分なりに語り直したお話集。第1巻は宝探しの話13編を収録。大晦日の真夜中、貧しいおかみさんが岩山にさしかかると、ほら穴の口が開き宝物が…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-338-19501-0
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03058455
Gコード 31302138
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 135p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.7
図書記号 プマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1367
『週刊新刊全点案内』号数 1350
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040326
一般的処理データ 20031121 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル レーゲンスブルクの橋の上で
タイトル(カタカナ形) レーゲンスブルク/ノ/ハシ/ノ/ウエ/デ
タイトル(ローマ字形) Regensuburuku/no/hashi/no/ue/de
収録ページ 12-18
タイトル みつけて、消えた宝物
タイトル(カタカナ形) ミツケテ/キエタ/タカラモノ
タイトル(ローマ字形) Mitsukete/kieta/takaramono
収録ページ 19-26
タイトル いちばんだいじなものを、忘れるな
タイトル(カタカナ形) イチバン/ダイジ/ナ/モノ/オ/ワスレルナ
タイトル(ローマ字形) Ichiban/daiji/na/mono/o/wasureruna
収録ページ 27-34
タイトル 黒いにわとり
タイトル(カタカナ形) クロイ/ニワトリ
タイトル(ローマ字形) Kuroi/niwatori
収録ページ 35-42
タイトル 神様がお決めになった物
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ガ/オキメ/ニ/ナッタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/ga/okime/ni/natta/mono
収録ページ 43-53
タイトル 荒野の王の墓
タイトル(カタカナ形) コウヤ/ノ/オウ/ノ/ハカ
タイトル(ローマ字形) Koya/no/o/no/haka
収録ページ 54-61
タイトル 十二人のむすこたち
タイトル(カタカナ形) ジュウニニン/ノ/ムスコタチ
タイトル(ローマ字形) Juninin/no/musukotachi
収録ページ 62-70
タイトル ワラキア人のお話
タイトル(カタカナ形) ワラキアジン/ノ/オハナシ
タイトル(ローマ字形) Warakiajin/no/ohanashi
収録ページ 71-82
タイトル ひよこを生む金の大杯
タイトル(カタカナ形) ヒヨコ/オ/ウム/キン/ノ/タイハイ
タイトル(ローマ字形) Hiyoko/o/umu/kin/no/taihai
収録ページ 83-92
タイトル 定めのとおりに
タイトル(カタカナ形) サダメ/ノ/トオリ/ニ
タイトル(ローマ字形) Sadame/no/tori/ni
収録ページ 93-102
タイトル 海賊の宝物
タイトル(カタカナ形) カイゾク/ノ/タカラモノ
タイトル(ローマ字形) Kaizoku/no/takaramono
収録ページ 103-111
タイトル 外にでたがった宝物
タイトル(カタカナ形) ソト/ニ/デタガッタ/タカラモノ
タイトル(ローマ字形) Soto/ni/detagatta/takaramono
収録ページ 112-117
タイトル わたしじゃない、わたしじゃない
タイトル(カタカナ形) ワタシ/ジャ/ナイ/ワタシ/ジャ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Watashi/ja/nai/watashi/ja/nai
収録ページ 118-129