もっとくわしいないよう

タイトル 逃避の代償
タイトルヨミ トウヒ/ノ/ダイショウ
タイトル標目(ローマ字形) Tohi/no/daisho
サブタイトル 物価下落と経済危機の解明
サブタイトルヨミ ブッカ/ゲラク/ト/ケイザイ/キキ/ノ/カイメイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bukka/geraku/to/keizai/kiki/no/kaimei
著者 小林/慶一郎‖著
著者ヨミ コバヤシ,ケイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/慶一郎
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Keiichiro
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院計数工学科修士課程修了。通商産業省入省。シカゴ大学大学院経済学部博士課程に留学し、博士号取得。現在、経済産業研究所研究員、朝日新聞客員論説委員等を務める。
記述形典拠コード 110003537220000
著者標目(統一形典拠コード) 110003537220000
件名標目(漢字形) 日本-経済
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
件名標目(典拠コード) 520103810210000
件名標目(漢字形) 経済政策-日本
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510699820500000
件名標目(漢字形) デフレーション
件名標目(カタカナ形) デフレーション
件名標目(ローマ字形) Defureshon
件名標目(典拠コード) 510307000000000
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 われわれは、「日本経済の罠」を脱却できたのか-。債務処理の遅延が、物価下落と不況を引き起こすメカニズムを解き明かし、昭和恐慌、アメリカ大恐慌、各国の銀行危機の教訓から、真の経済再生策を提起する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010020000
ISBN(10桁) 4-532-35065-4
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03058487
Gコード 31302121
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500000
ページ数等 386p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
図書記号 コト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p377〜383
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1350
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1356
ベルグループコード 14
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040109
一般的処理データ 20031121 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0