もっとくわしいないよう

タイトル このあいだ東京でね
タイトルヨミ コノ/アイダ/トウキョウ/デネ
タイトル標目(ローマ字形) Kono/aida/tokyo/dene
著者 青木/淳悟‖著
著者ヨミ アオキ,ジュンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/淳悟
著者標目(ローマ字形) Aoki,Jungo
著者標目(著者紹介) 1979年埼玉県生まれ。早稲田大学文学部在学中の2003年、「四十日と四十夜のメルヘン」で、第35回新潮新人賞を受賞。「クレーターのほとりで」が第18回三島由紀夫賞候補となる。
記述形典拠コード 110004323860000
著者標目(統一形典拠コード) 110004323860000
内容細目注記 内容:さようなら、またいつか このあいだ東京でね TOKYO SMART DRIVER 障壁 夜の目撃談 ワンス・アポン・ア・タイム 日付の数だけ言葉が 東京か、埼玉
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 マンションの募集広告、江戸時代の旧町名、道路標識と交通法規、猫たちの生態…。都市にまつわる無数のことばの積み重ねから、懐かしく驚きに満ちた街の姿が立ちのぼる。表題作ほか全8編収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-10-474103-8
ISBN(10桁) 978-4-10-474103-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
ISBNに対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09011250
Gコード 32208498
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 238p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2009/03/22
『週刊新刊全点案内』号数 1609
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1613
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/05/03
掲載紙 産経新聞
掲載日 2009/05/10
掲載日 2009/07/30
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090807
一般的処理データ 20090225 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル さようなら、またいつか
タイトル(カタカナ形) サヨウナラ/マタ/イツカ
タイトル(ローマ字形) Sayonara/mata/itsuka
収録ページ 5-16
タイトル このあいだ東京でね
タイトル(カタカナ形) コノ/アイダ/トウキョウ/デネ
タイトル(ローマ字形) Kono/aida/tokyo/dene
収録ページ 17-108
タイトル TOKYO SMART DRIVER
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/スマート/ドライヴァー
タイトル(原綴形) TOKYO SMART DRIVER
タイトル(ローマ字形) Tokyo/sumato/doraiba
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TOKYO/SMART/DRIVER
収録ページ 109-141
タイトル 障壁
タイトル(カタカナ形) ショウヘキ
タイトル(ローマ字形) Shoheki
収録ページ 143-166
タイトル 夜の目撃談
タイトル(カタカナ形) ヨル/ノ/モクゲキダン
タイトル(ローマ字形) Yoru/no/mokugekidan
収録ページ 167-181
タイトル ワンス・アポン・ア・タイム
タイトル(カタカナ形) ワンス/アポン/ア/タイム
タイトル(ローマ字形) Wansu/apon/a/taimu
収録ページ 183-207
タイトル 日付の数だけ言葉が
タイトル(カタカナ形) ヒズケ/ノ/カズ/ダケ/コトバ/ガ
タイトル(ローマ字形) Hizuke/no/kazu/dake/kotoba/ga
収録ページ 209-216
タイトル 東京か、埼玉
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/カ/サイタマ
タイトル(ローマ字形) Tokyo/ka/saitama
タイトル関連情報 家と創作ノートと注釈
収録ページ 217-238