| タイトル | こうさぎのかるたつくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウサギ/ノ/カルタツクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kosagi/no/karutatsukuri |
| シリーズ名 | どうわのひろばセレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウワ/ノ/ヒロバ/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dowa/no/hiroba/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607902700000000 |
| 著者 | 森山/京‖作 |
| 著者ヨミ | モリヤマ,ミヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森山/京 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriyama,Miyako |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。コピーライターを経て、童話の創作活動にはいる。「まねやのオイラ旅ねこ道中」で野間児童文芸賞、「パンやのくまちゃん」でひろすけ童話賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001006490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001006490000 |
| 著者 | 大社/玲子‖絵 |
| 著者ヨミ | オオコソ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大社/玲子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okoso,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110000180020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000180020000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 字を覚えたばかりのこうさぎと、こぎつねと、こりすはとっても仲良し。3匹でかるたつくりに挑戦することになりました。さあ、どんなかるたができるかな? |
| 児童内容紹介 | あ…あめふりまってるあたらしいかさ。い…いちごつみかごのなかよりくちのなか。う…うたおうおっきなくちあけて。こうさぎと、こぎつね、こりすが、おぼえたての字でかるたをつくります。さあ、どんなかるたができるでしょうか? |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-24502-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-24502-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.3 |
| TRCMARCNo. | 09013568 |
| Gコード | 32215168 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 118p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | モコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1611 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090313 |
| 一般的処理データ | 20090310 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |