もっとくわしいないよう

タイトル 雨月物語精読
タイトルヨミ ウゲツ/モノガタリ/セイドク
タイトル標目(ローマ字形) Ugetsu/monogatari/seidoku
著者 [上田/秋成‖著]
著者ヨミ ウエダ,アキナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/秋成
著者標目(ローマ字形) Ueda,Akinari
著者標目(著者紹介) 享保19〜文化6年。大坂生まれ。商売のかたわら、俳諧をたしなみ、浮世草子を書いた。家業を閉じてからは医師になり、国学に打ち込んだ。著書に「春雨物語」など。
記述形典拠コード 110000137620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000137620000
著者 稲田/篤信‖編著
著者ヨミ イナダ,アツノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲田/篤信
著者標目(ローマ字形) Inada,Atsunobu
記述形典拠コード 110000107480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000107480000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
本体価格 ¥1700
内容紹介 雨月物語精読のための入門テキスト。本文は原文の特徴を残しつつ校訂し、読解を助ける詳細な注、各話の概要を付す。付録に、表現や技法などを対象にした練習問題、関連図、参考文献などを収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-585-00847-7
ISBN(10桁) 978-4-585-00847-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09018282
Gコード 32215423
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者典拠コード 310000196130002
ページ数等 7,215p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.56
NDC9版 913.56
図書記号 ウウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 文献:p196〜204
『週刊新刊全点案内』号数 1614
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20090403
一般的処理データ 20090330 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090330
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 雨月物語
第1階層目次タイトル 巻之一
第2階層目次タイトル 白峰
第2階層目次タイトル 菊花の約
第1階層目次タイトル 巻之二
第2階層目次タイトル 浅茅が宿
第2階層目次タイトル 夢応の鯉魚
第1階層目次タイトル 巻之三
第2階層目次タイトル 仏法僧
第2階層目次タイトル 吉備津の釜
第1階層目次タイトル 巻之四
第2階層目次タイトル 蛇性の婬
第1階層目次タイトル 巻之五
第2階層目次タイトル 青頭巾
第2階層目次タイトル 貧福論
第1階層目次タイトル 解説
第1階層目次タイトル 付録
第2階層目次タイトル (1)補注
第2階層目次タイトル (2)参考
第2階層目次タイトル (3)関連地図
第2階層目次タイトル (4)参考文献
第2階層目次タイトル (5)練習問題