タイトル
|
「この人、痴漢!」と言われたら
|
タイトルヨミ
|
コノ/ヒト/チカン/ト/イワレタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kono/hito/chikan/to/iwaretara
|
サブタイトル
|
冤罪はある日突然あなたを襲う
|
サブタイトルヨミ
|
エンザイ/ワ/アル/ヒ/トツゼン/アナタ/オ/オソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enzai/wa/aru/hi/totsuzen/anata/o/oso
|
シリーズ名
|
中公新書ラクレ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ/ラクレ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho/rakure
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605905900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
316
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
316
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000316
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200902
|
著者
|
粟野/仁雄‖著
|
著者ヨミ
|
アワノ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
粟野/仁雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Awano,Masao
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒。ジャーナリスト。共同通信社記者を経てフリーとなる。著書に「サハリンに残されて」「瓦礫の中の群像」「あの日、東海村でなにが起こったか」など。
|
記述形典拠コード
|
110002113190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002113190000
|
件名標目(漢字形)
|
刑事裁判
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイジ/サイバン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiji/saiban
|
件名標目(典拠コード)
|
510688500000000
|
件名標目(漢字形)
|
冤罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Enzai
|
件名標目(典拠コード)
|
511537400000000
|
件名標目(漢字形)
|
痴漢
|
件名標目(カタカナ形)
|
チカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikan
|
件名標目(典拠コード)
|
511999400000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥760
|
内容紹介
|
見知らぬ誰かの一言や警察官の思いこみだけで、無実の人の人生が奪い去られるとしたら-。痴漢から殺人まで、実例をもとに、冤罪の生まれるメカニズムと、被害を食い止める術について考える。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-150316-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-150316-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09020908
|
Gコード
|
32231300
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
327.6
|
NDC9版
|
327.6
|
図書記号
|
アコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220〜221
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2009/04/19
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1617
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1616
|
新継続コード
|
200902
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170901
|
一般的処理データ
|
20090410 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090410
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|