タイトル | 江戸の病 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/ヤマイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/yamai |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/センショ/メチエ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/sensho/mechie |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603313900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 437 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 437 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000437 |
著者 | 氏家/幹人‖著 |
著者ヨミ | ウジイエ,ミキト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 氏家/幹人 |
著者標目(ローマ字形) | Ujiie,Mikito |
著者標目(著者紹介) | 1954年福島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。歴史学者(日本近世史)。著書に「サムライとヤクザ」「かたき討ち」「殿様と鼠小僧」など。 |
記述形典拠コード | 110000146370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000146370000 |
件名標目(漢字形) | 医療-日本 |
件名標目(カタカナ形) | イリョウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Iryo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510487520550000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | コレラに肺病、梅毒患者。出産も命がけ…。常に死と隣り合わせだった江戸の人びとは、ユーモアあふれる諦観と、温情に満ちた人的ネットワークで乗り切った。江戸文化のエキスパートが、近世日本の新たな一面を明かす。 |
ジャンル名 | 41 |
ジャンル名(図書詳細) | 140040000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-258437-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258437-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
TRCMARCNo. | 09021199 |
Gコード | 32229720 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 498.021 |
NDC9版 | 498.021 |
図書記号 | ウエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜237 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2009/04/26 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1618 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1616 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2009/05/31 |
ベルグループコード | 17 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090605 |
一般的処理データ | 20090410 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090410 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |