タイトル
|
ねこさんかぞくのみどりのカーテン
|
タイトルヨミ
|
ネコサン/カゾク/ノ/ミドリ/ノ/カーテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nekosan/kazoku/no/midori/no/katen
|
シリーズ名
|
地球となかよし絵本シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ト/ナカヨシ/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/to/nakayoshi/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607930800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
津田/直美‖作
|
著者ヨミ
|
ツダ,ナオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津田/直美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuda,Naomi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京生まれ。東京芸術大学卒業。デザイン事務所勤務を経て、絵本作家。著書に「セーターになりたかった毛糸玉」「暮らしのスケッチブック」「犬の学問」など。
|
記述形典拠コード
|
110002257390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002257390000
|
件名標目(漢字形)
|
蔓植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツルショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsurushokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511529000000000
|
出版者
|
ブロンズ新社
|
出版者ヨミ
|
ブロンズ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Buronzu/Shinsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
植物の葉で窓を覆う「みどりのカーテン」は、暑い夏、太陽の光を遮り、部屋を涼しくしてくれます。ねこさん家族の楽しいおはなしを通して、「みどりのカーテン」の作り方を説明します。
|
児童内容紹介
|
アサガオ、ウリ、フウセンカズラなど、いろいろなタネをうえて、みずをまいて、ネットをつくって…。ねこさんかぞくが、クーラーをつかわなくてもすずしくすごせる「みどりのカーテン」をつくります。いろんなむしたちや、みどりのカーテンにできたはな、みなどもしょうかいするよ。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89309-463-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89309-463-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09023052
|
Gコード
|
32238794
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7417
|
出版者典拠コード
|
310000194910001
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
629.7
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
629.75
|
図書記号
|
ツネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ツネ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2009/06/22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1617
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1625
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090626
|
一般的処理データ
|
20090421 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090421
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|