もっとくわしいないよう

タイトル データで斬る世界不況
タイトルヨミ データ/デ/キル/セカイ/フキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Deta/de/kiru/sekai/fukyo
サブタイトル エコノミストが挑む30問
サブタイトルヨミ エコノミスト/ガ/イドム/サンジュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ekonomisuto/ga/idomu/sanjumon
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エコノミスト/ガ/イドム/30モン
著者 小峰/隆夫‖[ほか]著
著者ヨミ コミネ,タカオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小峰/隆夫
著者標目(ローマ字形) Komine,Takao
著者標目(著者紹介) 法政大学大学院政策創造研究科教授。日本経済研究センター主任研究員。経済企画庁の経済研究所長などを歴任。著書に「日本経済の構造変動」ほか。
記述形典拠コード 110000415170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000415170000
件名標目(漢字形) 世界経済
件名標目(カタカナ形) セカイ/ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Sekai/keizai
件名標目(典拠コード) 511038000000000
件名標目(漢字形) 経済予測
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/ヨソク
件名標目(ローマ字形) Keizai/yosoku
件名標目(典拠コード) 510701100000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥1800
内容紹介 サブプライム危機はなぜ起きたのか。政策的にどう対応すべきか…。サブプライム危機後の世界経済、日本経済が直面している諸問題について、6人のエコノミストが30の問いに答える。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010030000
ISBN(13桁) 978-4-8222-4744-7
ISBN(10桁) 978-4-8222-4744-7
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09023493
Gコード 32240348
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 285p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 333.6
NDC9版 333.6
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p278〜281
『週刊新刊全点案内』号数 1617
ベルグループコード 14
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090424
一般的処理データ 20090421 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090421
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0