もっとくわしいないよう

タイトル ふしぎなへんてこ話
タイトルヨミ フシギ/ナ/ヘンテコバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/na/hentekobanashi
シリーズ名 声に出して、演じる子ども落語
シリーズ名標目(カタカナ形) コエ/ニ/ダシテ/エンジル/コドモ/ラクゴ
シリーズ名標目(ローマ字形) Koe/ni/dashite/enjiru/kodomo/rakugo
シリーズ名標目(典拠コード) 607866700000000
著者 たかしま/風太‖文
著者ヨミ タカシマ,フウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかしま/風太
著者標目(ローマ字形) Takashima,Futa
著者標目(著者紹介) 1943年山形県生まれ。公立小学校教師を経て、創作活動に入る。日本児童文芸家協会会員。著書に「子どもにウケるおはなしの笑い袋」など。
記述形典拠コード 110003633120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003633120000
著者 うちべ/けい‖絵
著者ヨミ ウチベ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うちべ/けい
著者標目(ローマ字形) Uchibe,Kei
記述形典拠コード 110000152220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000152220000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 頭から桜の木が生えた男、背をのばすおまじない、飲むと若返る水…。不思議で笑える落語・小ばなしを紹介。落語まんざい・コントのほか、みんなで輪読できる「大じゃと医者」も収録。
児童内容紹介 さくらんぼのタネを食べて、頭から桜(さくら)の木が生えた男、“せのびの神様”が教えてくれる、せをのばすおまじない、飲むとわかくなる“わか返りの水”…。へんてこりんでわくわくする落語や小ばなしを紹介(しょうかい)。友だちとできる落語コント、落語まんざいも入っています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020060010
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ISBN(13桁) 978-4-569-68954-8
ISBN(10桁) 978-4-569-68954-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09025118
Gコード 32243604
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 122p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.7
NDC9版 913.7
図書記号 タフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1618
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20090501 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090501
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 頭山
タイトル(カタカナ形) アタマヤマ
タイトル(ローマ字形) Atamayama
タイトル関連情報 落語(音読用)
収録ページ 6-17
タイトル せをのばしたかった男
タイトル(カタカナ形) セ/オ/ノバシタカッタ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Se/o/nobashitakatta/otoko
タイトル関連情報 原題小男の願い
タイトル関連情報 落語(音読用)
収録ページ 18-24
タイトル わしが歩いていく
タイトル(カタカナ形) ワシ/ガ/アルイテ/イク
タイトル(ローマ字形) Washi/ga/aruite/iku
タイトル関連情報 原題片棒
タイトル関連情報 落語(音読用)
収録ページ 25-31
タイトル 運の悪いゆめ
タイトル(カタカナ形) ウン/ノ/ワルイ/ユメ
タイトル(ローマ字形) Un/no/warui/yume
タイトル関連情報 原題ゆめ
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 32-36
タイトル かみなりのお手つき
タイトル(カタカナ形) カミナリ/ノ/オテツキ
タイトル(ローマ字形) Kaminari/no/otetsuki
タイトル関連情報 原題雷
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 37-43
タイトル 三人の旅
タイトル(カタカナ形) サンニン/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Sannin/no/tabi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/ノ/タビ
タイトル関連情報 原題三人旅
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 44-50
タイトル 足が速すぎる男
タイトル(カタカナ形) アシ/ガ/ハヤスギル/オトコ
タイトル(ローマ字形) Ashi/ga/hayasugiru/otoko
タイトル関連情報 原題走る名人
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 51-55
タイトル 二人のひきゃく
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/ヒキャク
タイトル(ローマ字形) Futari/no/hikyaku
タイトル関連情報 原題飛脚
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 56-59
タイトル あごとかかと
タイトル(カタカナ形) アゴ/ト/カカト
タイトル(ローマ字形) Ago/to/kakato
タイトル関連情報 小ばなし
収録ページ 60-65
タイトル 手と足のケンカ
タイトル(カタカナ形) テ/ト/アシ/ノ/ケンカ
タイトル(ローマ字形) Te/to/ashi/no/kenka
タイトル関連情報 原題手足のケンカ
タイトル関連情報 落語まんざい
収録ページ 66-70
タイトル じしゃく宿
タイトル(カタカナ形) ジシャクヤド
タイトル(ローマ字形) Jishakuyado
タイトル関連情報 落語コント
収録ページ 71-81
タイトル 大じゃと医者
タイトル(カタカナ形) ダイジャ/ト/イシャ
タイトル(ローマ字形) Daija/to/isha
タイトル関連情報 原題夏の医者
タイトル関連情報 落語(りん読用)
収録ページ 84-99
タイトル わか返りの水
タイトル(カタカナ形) ワカガエリ/ノ/ミズ
タイトル(ローマ字形) Wakagaeri/no/mizu
タイトル関連情報 落語(落語げき用)
収録ページ 100-122