| タイトル | プーチンと柔道の心 |
|---|---|
| タイトルヨミ | プーチン/ト/ジュウドウ/ノ/ココロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Puchin/to/judo/no/kokoro |
| 著者 | ウラジミール・プーチン‖著 |
| 著者ヨミ | プーチン,ウラジーミル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Putin,Vladimir |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウラジミール/プーチン |
| 著者標目(ローマ字形) | Puchin,Urajimiru |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。ロシア連邦政治家。2000年に大統領。08年からは首相となる。柔道五段。 |
| 記述形典拠コード | 120002023710002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002023710000 |
| 著者 | ワシーリー・シェスタコフ‖著 |
| 著者ヨミ | シェスタコフ,ワシーリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Shestakov,Vasiliĭ |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ワシーリー/シェスタコフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shesutakofu,Washiri |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。ロシア連邦国家院議員。柔道・サンボのスポーツマスター。 |
| 記述形典拠コード | 120002494950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002494950000 |
| 著者 | アレクセイ・レヴィツキー‖著 |
| 著者ヨミ | レヴィツキー,アレクセイ G. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Levitsky,Aleksey Grigorievich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレクセイ/レヴィツキー |
| 著者標目(ローマ字形) | Rebitsuki,Arekusei G. |
| 記述形典拠コード | 120002494960001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002494960000 |
| 著者 | 山下/泰裕‖編 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/泰裕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Yasuhiro |
| 記述形典拠コード | 110001037520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001037520000 |
| 著者 | 小林/和男‖編 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/和男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110000403830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000403830000 |
| 著者 | イーゴリ・アレクサンドロフ‖訳 |
| 著者ヨミ | アレクサンドロフ,イーゴリ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Aleksandrov,Igori |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イーゴリ/アレクサンドロフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Arekusandorofu,Igori |
| 記述形典拠コード | 120002494970001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002494970000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Putin,Vladimir |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | プーチン,ウラジーミル |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Puchin,Urajimiru |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002023710000 |
| 件名標目(漢字形) | 柔道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Judo |
| 件名標目(典拠コード) | 510923600000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 首脳会談を遅らせてまでも、柔道の練習に励むことがあるロシアのプーチン首相。大切なことは、すべて柔道から学んだと語る彼の思いとは? プーチン独占インタビューも収録。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180120010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-250593-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-250593-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09025649 |
| Gコード | 32243978 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 789.2 |
| NDC9版 | 789.2 |
| 図書記号 | プ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1618 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | rus |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090508 |
| 一般的処理データ | 20090501 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090501 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |