| タイトル | 石田秀芳のやさしく考える定石 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イシダ/シュウホウ/ノ/ヤサシク/カンガエル/ジョウセキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishida/shuho/no/yasashiku/kangaeru/joseki | 
| シリーズ名 | NHK囲碁シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/イゴ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/igo/shirizu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/イゴ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603206400000000 | 
| 著者 | 石田/秀芳‖著 | 
| 著者ヨミ | イシダ,シュウホウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/秀芳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Shuho | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。愛知県出身。木谷實九段門下。2008年8月より二十四世本因坊秀芳の称号を許される。 | 
| 記述形典拠コード | 110000077250000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000077250000 | 
| 件名標目(漢字形) | 囲碁 | 
| 件名標目(カタカナ形) | イゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Igo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510488600000000 | 
| 出版者 | 日本放送出版協会 | 
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 「定石を知っているだけ」では意味がない。一手一手の本質をしっかり理解しよう。布石の中での定石の活用の仕方をやさしく解説する。2008〜09年放送の「NHK囲碁の時間」をわかりやすくまとめる。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170110010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-14-016172-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-14-016172-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 | 
| TRCMARCNo. | 09027113 | 
| Gコード | 32248438 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 | 
| 出版者典拠コード | 310000189580000 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 795 | 
| NDC9版 | 795 | 
| 図書記号 | イイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1619 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20090515 | 
| 一般的処理データ | 20090514 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090514 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |