| タイトル | 旅するノラ猫 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タビスル/ノラネコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tabisuru/noraneko |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「猫のほそ道」(小学館文庫 2017年刊)に改題,加筆修正 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ネコ/ノ/ホソミチ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/hosomichi |
| 著者 | 嵐山/光三郎‖文 |
| 著者ヨミ | アラシヤマ,コウザブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嵐山/光三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arashiyama,Kozaburo |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年東京生まれ。「素人庖丁記」で講談社エッセイ賞、「芭蕉の誘惑」でJTB紀行文学大賞、「悪党芭蕉」で泉鏡花文学賞・読売文学賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000042370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000042370000 |
| 著者 | 浅生/ハルミン‖絵 |
| 著者ヨミ | アサオ,ハルミン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅生/ハルミン |
| 著者標目(ローマ字形) | Asao,Harumin |
| 記述形典拠コード | 110004359720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004359720000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ノラ猫ノラの年齢は推定15歳である。12歳という説もあるが、さだかではない。メス猫である-。ほんわか摩訶不思議な猫の世界を描く。『遊歩人』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-81664-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-81664-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09029201 |
| Gコード | 32254752 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | アタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/06/21 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1625 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1621 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2009/07/12 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170915 |
| 一般的処理データ | 20090526 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090526 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |