もっとくわしいないよう

タイトル 名誉毀損
タイトルヨミ メイヨ/キソン
タイトル標目(ローマ字形) Meiyo/kison
サブタイトル 表現の自由をめぐる攻防
サブタイトルヨミ ヒョウゲン/ノ/ジユウ/オ/メグル/コウボウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyogen/no/jiyu/o/meguru/kobo
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1186
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1186
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001186
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 山田/隆司‖著
著者ヨミ ヤマダ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/隆司
著者標目(ローマ字形) Yamada,Ryuji
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了。読売新聞大阪本社記者。憲法、メディア法専攻。日本公法学会、全国憲法研究会等所属。著書に「公人とマス・メディア」がある。
記述形典拠コード 110005296890000
著者標目(統一形典拠コード) 110005296890000
件名標目(漢字形) 名誉毀損
件名標目(カタカナ形) メイヨ/キソン
件名標目(ローマ字形) Meiyo/kison
件名標目(典拠コード) 511417000000000
件名標目(漢字形) 表現の自由
件名標目(カタカナ形) ヒョウゲン/ノ/ジユウ
件名標目(ローマ字形) Hyogen/no/jiyu
件名標目(典拠コード) 511331000000000
件名標目(漢字形) 報道の自由
件名標目(カタカナ形) ホウドウ/ノ/ジユウ
件名標目(ローマ字形) Hodo/no/jiyu
件名標目(典拠コード) 511382300000000
件名標目(漢字形) マス・メディア
件名標目(カタカナ形) マス/メディア
件名標目(ローマ字形) Masu/media
件名標目(典拠コード) 510239800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥780
内容紹介 名誉権と表現の自由は時として衝突する。7つの事件をたどりながら、名誉毀損をめぐる法的な枠組みを分かりやすく解説。表現の自由が危機にあるという問題意識から、今後の裁判のあり方を考察する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080070000000
ISBN(13桁) 978-4-00-431186-7
ISBN(10桁) 978-4-00-431186-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09029371
Gコード 32249323
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,233,11p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 326.25
NDC9版 326.25
図書記号 ヤメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜11
掲載紙 読売新聞
掲載日 2009/07/12
『週刊新刊全点案内』号数 1621
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1628
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/07/19
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2009/08/09
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20090821
一般的処理データ 20090525 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0