タイトル
|
減価償却資産の50音順耐用年数早見表
|
タイトルヨミ
|
ゲンカ/ショウキャク/シサン/ノ/ゴジュウオンジュン/タイヨウ/ネンスウ/ハヤミヒョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genka/shokyaku/shisan/no/gojuonjun/taiyo/nensu/hayamihyo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゲンカ/ショウキャク/シサン/ノ/50オンジュン/タイヨウ/ネンスウ/ハヤミヒョウ
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
710987400000000
|
サブタイトル
|
すぐわかる
|
サブタイトルヨミ
|
スグ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sugu/wakaru
|
巻次
|
平成21年5月改訂
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002009
|
著者
|
納税協会連合会編集部‖編
|
著者ヨミ
|
ノウゼイ/キョウカイ/レンゴウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
納税協会連合会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nozei/Kyokai/Rengokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ノウゼイ/キョウカイ/レンゴウカイ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nozei/Kyokai/Rengokai/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000121070002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000121070000
|
件名標目(漢字形)
|
減価償却
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンカ/ショウキャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genka/shokyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510731800000000
|
件名標目(漢字形)
|
耐用年数
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ/ネンスウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo/nensu
|
件名標目(典拠コード)
|
511132200000000
|
出版者
|
納税協会連合会
|
出版者ヨミ
|
ノウゼイ/キョウカイ/レンゴウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nozei/Kyokai/Rengokai
|
出版者
|
清文社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibunsha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
広範囲の減価償却資産について収録するとともに、よりスピーディに、かつ、正確に個々の資産の耐用年数が判定できるよう、資産や設備をその名称により50音順に配列して編集する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-433-30129-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-433-30129-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.6
|
TRCMARCNo.
|
09030700
|
Gコード
|
32258197
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ノ004
|
出版者典拠コード
|
310000119210000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4024
|
出版者典拠コード
|
310000179990000
|
ページ数等
|
31,160p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
B
|
NDC8版
|
336.95
|
NDC9版
|
336.95
|
図書記号
|
ゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2009
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1622
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090605
|
一般的処理データ
|
20090602 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090602
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|