| タイトル | 少年野球上達法&コーチング |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウネン/ヤキュウ/ジョウタツホウ/アンド/コーチング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shonen/yakyu/jotatsuho/ando/kochingu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウネン/ヤキュウ/ジョウタツホウ/&/コーチング |
| サブタイトル | 自宅で!親子で!練習法も充実 |
| サブタイトルヨミ | ジタク/デ/オヤコ/デ/レンシュウホウ/モ/ジュウジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jitaku/de/oyako/de/renshuho/mo/jujitsu |
| 著者 | 谷沢/健一‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤザワ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷沢/健一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yazawa,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110001010840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001010840000 |
| 件名標目(漢字形) | 野球 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yakyu |
| 件名標目(典拠コード) | 511428300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ医学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ/イガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu/igaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野球 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yakyu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560200000000 |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 打つ、投げる、守る、走る、親子でできる練習法の5章に分けて、少年野球の上達法とコーチングについて解説する。谷沢健一のコーチングポイントも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 理想のバッティングフォーム、ピッチングフォーム、内野手の守り、外野手のバックフォーム、キャッチャーの理想の二塁送球、二塁への理想の盗塁フォームなど、写真を使って的確に解説しています。親子でできる練習法、家でひとりでもできる練習、肩やひじの痛みや成長痛など、ベースボールクリニックについても書いています。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ISBN(10桁) | 4-7916-1216-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 03060809 |
| Gコード | 31307503 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 783.7 |
| NDC9版 | 783.7 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1352 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150904 |
| 一般的処理データ | 20031205 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |