| タイトル | 堀内誠一 旅と絵本とデザインと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホリウチ/セイイチ/タビ/ト/エホン/ト/デザイン/ト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Horiuchi/seiichi/tabi/to/ehon/to/dezain/to |
| シリーズ名 | コロナ・ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コロナ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Korona/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604274500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 147 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 147 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000147 |
| 著者 | コロナ・ブックス編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平凡社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コロナ/ブックス/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Korona/Bukkusu/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000147700006 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000147700000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀内/誠一 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホリウチ,セイイチ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Horiuchi,Seiichi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000887300000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | アート・ディレクター、絵本作家、旅行家など、多くの肩書きをもち、多彩な仕事をのこした堀内誠一。さまざまなジャンルを軽快に行き来した彼の軌跡を「デザイン」「絵本」「旅」の分野に分けて紹介する。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160070000000 |
| 会期・会場に関する注記 | 会期・会場:2009年7月4日〜9月6日 世田谷文学館 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-63444-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-63444-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
| TRCMARCNo. | 09035005 |
| Gコード | 32270279 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 135p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 727.021 |
| NDC9版 | 727.021 |
| 図書記号 | ホホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 堀内誠一年譜・仕事 堀内路子 堀内花子 大竹嘉彦編:p129〜135 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2009/08/16 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1625 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090821 |
| 一般的処理データ | 20090625 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090625 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |