| タイトル | もう“モノの言い方を知らない”なんて言わせない |
|---|---|
| タイトルヨミ | モウ/モノ/ノ/イイカタ/オ/シラナイ/ナンテ/イワセナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mo/mono/no/iikata/o/shiranai/nante/iwasenai |
| 著者 | 篠崎/晃一‖監修 |
| 著者ヨミ | シノザキ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠崎/晃一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinozaki,Koichi |
| 記述形典拠コード | 110003947710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003947710000 |
| 著者 | 小学館辞典編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ショウガクカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小学館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ショウガクカン/ジテン/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shogakukan/Jiten/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000144880003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000144880000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-慣用語句 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-カンヨウ/ゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-kan'yo/goku |
| 件名標目(典拠コード) | 510395110150000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 人にものを頼みたいとき、心のこもった謝罪をしたいとき、自分の気持ちを相手に伝えたいとき…。効果的な最初のひと言、相手を引きつける気のきいた言い回しを、日常の場面ごとに集め、ニュアンスの違いや使用法を解説する。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-387832-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-387832-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
| TRCMARCNo. | 09035825 |
| Gコード | 32270094 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 814.4 |
| NDC9版 | 814.4 |
| 図書記号 | モ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1626 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090703 |
| 一般的処理データ | 20090629 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090629 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |