タイトル
|
野球選手なら知っておきたい「からだ」のこと
|
タイトルヨミ
|
ヤキュウ/センシュ/ナラ/シッテ/オキタイ/カラダ/ノ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yakyu/senshu/nara/shitte/okitai/karada/no/koto
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
721977800000000
|
巻次
|
打撃編
|
巻次ヨミ
|
ダゲキヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0ダゲキヘン
|
著者
|
土橋/恵秀‖著
|
著者ヨミ
|
ツチハシ,ケイシュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土橋/恵秀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchihashi,Keishu
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年生まれ。京都府出身。プロ野球選手のパーソナルトレーナー。(株)Good D&Cアドバイザリースタッフ。
|
記述形典拠コード
|
110005548370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005548370000
|
著者
|
小山田/良治‖著
|
著者ヨミ
|
オヤマダ,リョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山田/良治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oyamada,Ryoji
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年生まれ。福岡県出身。スポーツマッサージ五体治療院代表。
|
記述形典拠コード
|
110005008700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005008700000
|
著者
|
小田/伸午‖著
|
著者ヨミ
|
オダ,シンゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田/伸午
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oda,Shingo
|
記述形典拠コード
|
110000238990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000238990000
|
件名標目(漢字形)
|
野球
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yakyu
|
件名標目(典拠コード)
|
511428300000000
|
件名標目(漢字形)
|
スポーツ医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ/イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu/igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510182300000000
|
出版者
|
大修館書店
|
出版者ヨミ
|
タイシュウカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taishukan/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
打撃での「からだ」の使い方をわかりやすく解説し、からだの合理的な使い方をもたらす各種ドリルを示す。打席での投手寄りの腕、捕手寄りの腕、骨盤・股関節、軸足のヒザや体幹等の仕組みと働きなどがわかる。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180050100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-469-26686-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-469-26686-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09036111
|
Gコード
|
32272425
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4305
|
出版者典拠コード
|
310000181690000
|
ページ数等
|
102p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
783.7
|
NDC9版
|
783.7
|
図書記号
|
ヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1626
|
配本回数
|
全2巻完結
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090703
|
一般的処理データ
|
20090630 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090630
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|