タイトル
|
静かなる改革者
|
タイトルヨミ
|
シズカ/ナル/カイカクシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizuka/naru/kaikakusha
|
サブタイトル
|
「しなやか」に「したたか」に組織を変える人々
|
サブタイトルヨミ
|
シナヤカ/ニ/シタタカ/ニ/ソシキ/オ/カエル/ヒトビト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinayaka/ni/shitataka/ni/soshiki/o/kaeru/hitobito
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Rocking the boat
|
著者
|
デブラ・E.メイヤーソン‖著
|
著者ヨミ
|
メイヤーソン,デブラ E.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Meyerson,Debra E.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デブラ/E/メイヤーソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Meiyason,Debura E.
|
著者標目(著者紹介)
|
スタンフォード大学経営大学院准教授。主な研究領域は、社会的責任、男女平等や人種差別の解消を推進する組織変革の過程について。全米女性機構により「今年の教育者」に選ばれる。
|
記述形典拠コード
|
120002503970001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002503970000
|
著者
|
北川/知子‖訳
|
著者ヨミ
|
キタガワ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Tomoko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
記述形典拠コード
|
110005280230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005280230000
|
件名標目(漢字形)
|
リーダーシップ
|
件名標目(カタカナ形)
|
リーダーシップ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ridashippu
|
件名標目(典拠コード)
|
510271700000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
職場の習慣や硬直した組織文化を変えるには、トップダウンでは限界がある。権限はなくとも、個々の価値観、アイデンティティを尊重しながら組織に貢献し、新たな習慣を根づかせ、内側から確実に組織を変える新しい道を探る。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-00612-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-00612-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09036842
|
Gコード
|
32274228
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
28,255p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
336.3
|
NDC9版
|
336.3
|
図書記号
|
メシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2009/08/23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1627
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090828
|
一般的処理データ
|
20090706 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090706
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|