もっとくわしいないよう

タイトル 日本の経済針路
タイトルヨミ ニホン/ノ/ケイザイ/シンロ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/keizai/shinro
サブタイトル 新政権は何をなすべきか
サブタイトルヨミ シンセイケン/ワ/ナニ/オ/ナスベキカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinseiken/wa/nani/o/nasubekika
著者 鈴木/淑夫‖著
著者ヨミ スズキ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/淑夫
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Yoshio
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。経済学博士。96年から2003年まで衆議院議員。鈴木政経フォーラム代表。「現代日本金融論」でエコノミスト賞受賞。
記述形典拠コード 110000543590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000543590000
件名標目(漢字形) 日本-経済
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
件名標目(典拠コード) 520103810210000
件名標目(漢字形) 経済政策-日本
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510699820500000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 日本経済は世界同時不況のなか、容易ならざる事態に陥っている。この事態が歴代政権による失政の結果であることを実証的に明らかにし、麻生政権の後釜となる総選挙後の新政権がとるべきマクロ経済政策を具体的に提言する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-024264-6
ISBN(10桁) 978-4-00-024264-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09038158
Gコード 32273365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,183p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
図書記号 スニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p177〜179
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/01/10
『週刊新刊全点案内』号数 1628
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100115
一般的処理データ 20090710 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0