タイトル
|
封筒でつくる手づくり文房具
|
タイトルヨミ
|
フウトウ/デ/ツクル/テズクリ/ブンボウグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Futo/de/tsukuru/tezukuri/bunbogu
|
シリーズ名
|
vela BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヴェラ/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Vela BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bera/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
vela/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607732800000000
|
著者
|
宇田川/一美‖著
|
著者ヨミ
|
ウダガワ,カズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇田川/一美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Udagawa,Kazumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。フリーランスとして雑貨の企画デザイン、書籍や雑誌のイラストを中心に活動。著書に「気持ちを伝える手づくり文房具」など。
|
記述形典拠コード
|
110004456160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004456160000
|
件名標目(漢字形)
|
紙工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
カミコウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamikogei
|
件名標目(典拠コード)
|
510864200000000
|
出版者
|
東京地図出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/チズ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Chizu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1250
|
内容紹介
|
少しのアレンジで新しく生まれ変わる封筒。インデックスフォルダやミニファイルなど、封筒を使った手づくり文房具を提案。封筒の面白さ・奥深さや、封筒会社への見学の様子も紹介します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8085-8541-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8085-8541-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09038510
|
Gコード
|
32279406
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5152
|
出版者典拠コード
|
310000185430000
|
ページ数等
|
125p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC9版
|
754.9
|
図書記号
|
ウフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1628
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160408
|
一般的処理データ
|
20090714 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090714
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|