もっとくわしいないよう

タイトル チーム朝原の挑戦
タイトルヨミ チーム/アサハラ/ノ/チョウセン
タイトル標目(ローマ字形) Chimu/asahara/no/chosen
サブタイトル バトンは夢をつなぐ
サブタイトルヨミ バトン/ワ/ユメ/オ/ツナグ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Baton/wa/yume/o/tsunagu
シリーズ名 スポーツノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) スポーツ/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Supotsu/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607192400000000
著者 折山/淑美‖文
著者ヨミ オリヤマ,トシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 折山/淑美
著者標目(ローマ字形) Oriyama,Toshimi
著者標目(著者紹介) 1953年長野県生まれ。神奈川大学工学部卒。五輪競技を中心に取材し、『Number』『Sportiva』等で執筆している。著書に「北島康介夢、はじまる」「オニツカの遺伝子」など。
記述形典拠コード 110003050370000
著者標目(統一形典拠コード) 110003050370000
件名標目(漢字形) 競走
件名標目(カタカナ形) キョウソウ
件名標目(ローマ字形) Kyoso
件名標目(典拠コード) 510669800000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ選手
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ/センシュ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu/senshu
学習件名標目(典拠コード) 540125900000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1200
内容紹介 思いを乗せてつないだ、信頼と絆のバトン-。北京五輪で、陸上競技のトラック種目では80年ぶり(男子では初)となる銅メダルを獲得した400mリレーチーム「チーム朝原」の熱い物語。
児童内容紹介 北京五輪4×100mリレーの銅(どう)メダルは、とるべくしてとったものだった。この日のために、日本の短距離(たんきょり)チームはどんなことをしてきたのか。4人のメンバーたちはどんなことを考えてきたのか。日本代表として世界にいどんできた「チーム朝原」のひみつにせまる。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-05-203133-5
ISBN(10桁) 978-4-05-203133-5
ISBNに対応する出版年月 2009.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09038533
Gコード 32279726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 163p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 782.3
NDC9版 782.3
図書記号 オチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1628
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20090717
一般的処理データ 20090714 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090714
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 4×100mリレー まめ知識
第1階層目次タイトル 北京五輪 4×100mリレー 結果
第1階層目次タイトル 第1章○ 北京五輪 メダルへの挑戦
第2階層目次タイトル 歴史が変わる日
第2階層目次タイトル 前夜/不安/決意/号砲/歓喜/信頼/結束/結実
第2階層目次タイトル 短距離チームの夢
第2階層目次タイトル 果てしない道/メダルを目指す/リレーの強豪国に
第1階層目次タイトル 第2章○ メダリストたちの挑戦
第2階層目次タイトル チーム朝原の誕生
第2階層目次タイトル 朝原宣治
第2階層目次タイトル 再出発/ハンドボール/陸上デビュー/オリンピック/集大成に向けて
第2階層目次タイトル 末續慎吾
第2階層目次タイトル オリンピックへのあこがれ/運命の出会い/末續スタイル/世界3位
第2階層目次タイトル 高平慎士
第2階層目次タイトル めぐまれた素質/勝つことだけがすべてじゃない/自分らしく走りたい/日本代表の重み
第2階層目次タイトル 塚原直貴
第2階層目次タイトル 勝ちたい/目立ちたい/考える前に走れ/よく見ておけよ
第1階層目次タイトル 第3章○ 最高の「チーム」への挑戦
第2階層目次タイトル アンダーハンドパス/世界陸上大阪大会/奇跡のチーム朝原/攻めるバトンパス/北京五輪の大輪
第1階層目次タイトル 第4章○ 新しい「チーム」の挑戦
第2階層目次タイトル それぞれの「これから」/二本柱の自覚/新チームの始動
第1階層目次タイトル おもな世界大会での4×100mリレー日本チームの成績