| タイトル | フェルメールの楽器 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フェルメール/ノ/ガッキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ferumeru/no/gakki |
| サブタイトル | 音楽の新しい聴き方 |
| サブタイトルヨミ | オンガク/ノ/アタラシイ/キキカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ongaku/no/atarashii/kikikata |
| 著者 | 梅津/時比古‖著 |
| 著者ヨミ | ウメズ,トキヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅津/時比古 |
| 著者標目(ローマ字形) | Umezu,Tokihiko |
| 著者標目(著者紹介) | 鎌倉市生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒。毎日新聞学芸部専門編集委員。早稲田大学講師。「<セロ弾きのゴーシュ>の音楽論」で芸術選奨文部科学大臣賞、岩手日報文学賞賢治賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001516300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001516300000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510528500000000 |
| 出版者 | 毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 絵画に宿る音楽を聴き、音のかなたのイメージを探る、新しい音楽批評。取り上げた曲を収録したCDも紹介。『毎日新聞』掲載のコラム「音のかなたへ」と「コンサートを読む」をまとめ単行本化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-620-31950-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-620-31950-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.7 |
| TRCMARCNo. | 09041128 |
| Gコード | 32285450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590000 |
| ページ数等 | 293p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 760.4 |
| NDC9版 | 760.4 |
| 図書記号 | ウフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2010/06/06 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1672 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1630 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131004 |
| 一般的処理データ | 20090728 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090728 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |