もっとくわしいないよう

タイトル どうしてどうして?
タイトルヨミ ドウシテ/ドウシテ
タイトル標目(ローマ字形) Doshite/doshite
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A very curious bear
著者 トニー・ミトン‖文
著者ヨミ ミトン,トニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mitton,Tony
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トニー/ミトン
著者標目(ローマ字形) Miton,Toni
著者標目(著者紹介) 1951年北アフリカ生まれ。ケンブリッジ大学で英文学を学ぶ。小学校の教員のかたわら文章を書き続ける。
記述形典拠コード 120001929030002
著者標目(統一形典拠コード) 120001929030000
著者 ポール・ハワード‖絵
著者ヨミ ハワード,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Howard,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/ハワード
著者標目(ローマ字形) Hawado,Poru
著者標目(著者紹介) 1967年英国生まれ。イラストレーター。絵本に「魔女からの贈り物」など。
記述形典拠コード 120001943610001
著者標目(統一形典拠コード) 120001943610000
著者 アーサー・ビナード‖訳
著者ヨミ ビナード,アーサー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Binard,Arthur
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アーサー/ビナード
著者標目(ローマ字形) Binado,Asa
記述形典拠コード 120001697950001
著者標目(統一形典拠コード) 120001697950000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 どうして太陽はあっちもこっちも明るくしちゃうの? どうして雨は世界をびしょ濡れにしようとするの? 眠っちゃったら僕はどこに行くの…? 知りたがりやのこぐまの素朴な疑問に、お母さんぐまがやさしく答える絵本。
児童内容紹介 しりたがりやのこぐまくんは、なあんでも、おかあさんにききます。「どうしてたいようは、あっちもこっちもあかるくしちゃうの?」「どうしてもりのこみちは、くねくねしてるの?」「どうしておがわは、こんなにちょろちょろおしゃべりするの?」すると、おかあさんぐまがやさしくこたえます。「それはね…」
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-09-726358-6
ISBN(10桁) 978-4-09-726358-6
ISBNに対応する出版年月 2009.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09042995
Gコード 32288056
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 [32p]
大きさ 23×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ハド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ミド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1631
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090807
一般的処理データ 20090806 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090806
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0