もっとくわしいないよう

タイトル 石窯づくり早わかり
タイトルヨミ イシガマズクリ/ハヤワカリ
タイトル標目(ローマ字形) Ishigamazukuri/hayawakari
著者 須藤/章‖著
著者ヨミ スドウ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須藤/章
著者標目(ローマ字形) Sudo,Akira
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。千葉大学園芸学部卒業。畑から製パンまで一貫して取り組む「すどう農園」を経営するかたわら、石窯のデザイン、設計、施工を担う「石窯製作室」を主宰。
記述形典拠コード 110001666610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001666610000
件名標目(漢字形) 厨房設備
件名標目(カタカナ形) チュウボウ/セツビ
件名標目(ローマ字形) Chubo/setsubi
件名標目(典拠コード) 511540500000000
出版者 創森社
出版者ヨミ ソウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 石窯の仕組みと種類、石窯づくりの主な資材と道具、本式&個性派の石窯、石窯という装置の豊かさの生かし方など、石窯の基礎知識、使い方、楽しみ方を平易に解説する。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190070040000
ISBN(13桁) 978-4-88340-237-3
ISBN(10桁) 978-4-88340-237-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.8
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09045269
Gコード 32297766
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4182
出版者典拠コード 310000589160000
ページ数等 103p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 596.9
NDC9版 596.9
図書記号 スイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1633
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090828
一般的処理データ 20090825 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090825
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0