もっとくわしいないよう

タイトル 怪談図書館
タイトルヨミ カイダン/トショカン
タイトル標目(ローマ字形) Kaidan/toshokan
タイトル標目(全集典拠コード) 720836700000000
巻次 12
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
多巻タイトル ホラー遊園地で待ってる
多巻タイトルヨミ ホラー/ユウエンチ/デ/マッテル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hora/yuenchi/de/matteru
著者 怪談図書館編集委員会‖編
著者ヨミ コクドシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国土社
著者標目(ローマ字形) Kokudosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カイダン/トショカン/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kaidan/Toshokan/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210000356880006
著者標目(統一形典拠コード) 210000356880000
著者 本橋/靖昭‖絵
著者ヨミ モトハシ,ヤスアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本橋/靖昭
著者標目(ローマ字形) Motohashi,Yasuaki
記述形典拠コード 110000991720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000991720000
件名標目(漢字形) 小説(日本)-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu(nihon)-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510950810040000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 遊園地の「ふしぎの国のエミリー」というアトラクションに入った健太と“ぼく”。アトラクションの中で出会ったエミリーと同じように体が小さくなってしまった! 眠れない怪談短編集。「怪談図書館新聞」も収録。
児童内容紹介 ぼくは健太(けんた)といっしょに遊園地にきた。「ふしぎの国のエミリー」という地図にのっていないアトラクションに入ると、手のひらにのるほど小さな少女エミリーに「きょうからわたしのなかま」と言われた。気持ち悪くなってアトラクションを出ると体が小さくなっていることに気づいて…。こわ〜いお話10編(ぺん)を収録(しゅうろく)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-337-11212-4
ISBN(10桁) 978-4-337-11212-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09047155
Gコード 32302612
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 142p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 913.68
NDC9版 913.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 12
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1634
配本回数 全15巻12配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090904
一般的処理データ 20090902 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090902
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 死神のリスト
タイトル(カタカナ形) シニガミ/ノ/リスト
タイトル(ローマ字形) Shinigami/no/risuto
責任表示 八百板/洋子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤオイタ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八百板/洋子
責任表示(ローマ字形) Yaoita,Yoko
記述形典拠コード 110001008160000
統一形典拠コード 110001008160000
収録ページ 4-15
タイトル さびしい地獄
タイトル(カタカナ形) サビシイ/ジゴク
タイトル(ローマ字形) Sabishii/jigoku
責任表示 島村/木綿子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマムラ,ユウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島村/木綿子
責任表示(ローマ字形) Shimamura,Yuko
記述形典拠コード 110003566450000
統一形典拠コード 110003566450000
収録ページ 16-29
タイトル 蛇に呪われた町
タイトル(カタカナ形) ヘビ/ニ/ノロワレタ/マチ
タイトル(ローマ字形) Hebi/ni/norowareta/machi
責任表示 すがわら/ともこ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガワラ,トモコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) すがわら/ともこ
責任表示(ローマ字形) Sugawara,Tomoko
記述形典拠コード 110005135030000
統一形典拠コード 110005135030000
収録ページ 30-43
タイトル ホラー遊園地で待ってる
タイトル(カタカナ形) ホラー/ユウエンチ/デ/マッテル
タイトル(ローマ字形) Hora/yuenchi/de/matteru
責任表示 高橋/うらら‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ウララ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/うらら
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Urara
記述形典拠コード 110003590060000
統一形典拠コード 110003590060000
収録ページ 44-57
タイトル ほどけたくつひもが…
タイトル(カタカナ形) ホドケタ/クツヒモ/ガ
タイトル(ローマ字形) Hodoketa/kutsuhimo/ga
責任表示 金治/直美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カナジ,ナオミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金治/直美
責任表示(ローマ字形) Kanaji,Naomi
記述形典拠コード 110003432610000
統一形典拠コード 110003432610000
収録ページ 58-71
タイトル 霊界から来たカラス
タイトル(カタカナ形) レイカイ/カラ/キタ/カラス
タイトル(ローマ字形) Reikai/kara/kita/karasu
責任表示 巣山/ひろみ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スヤマ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 巣山/ひろみ
責任表示(ローマ字形) Suyama,Hiromi
記述形典拠コード 110004290920000
統一形典拠コード 110004290920000
収録ページ 74-87
タイトル ミカちゃん
タイトル(カタカナ形) ミカ/チャン
タイトル(ローマ字形) Mika/chan
責任表示 福/明子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フク,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福/明子
責任表示(ローマ字形) Fuku,Akiko
記述形典拠コード 110002730650000
統一形典拠コード 110002730650000
収録ページ 88-102
タイトル コピーされたスケーター
タイトル(カタカナ形) コピー/サレタ/スケーター
タイトル(ローマ字形) Kopi/sareta/suketa
責任表示 田村/理江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タムラ,リエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/理江
責任表示(ローマ字形) Tamura,Rie
記述形典拠コード 110001329480000
統一形典拠コード 110001329480000
収録ページ 103-116
タイトル あの世が近づく臨海学校
タイトル(カタカナ形) アノヨ/ガ/チカズク/リンカイ/ガッコウ
タイトル(ローマ字形) Anoyo/ga/chikazuku/rinkai/gakko
責任表示 六条/仁真‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ロクジョウ,ヒトマ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 六条/仁真
責任表示(ローマ字形) Rokujo,Hitoma
記述形典拠コード 110005135040000
統一形典拠コード 110005135040000
収録ページ 117-129
タイトル 墓石をねだる亡霊
タイトル(カタカナ形) ハカイシ/オ/ネダル/ボウレイ
タイトル(ローマ字形) Hakaishi/o/nedaru/borei
責任表示 安藤/邦緒‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アンドウ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/邦緒
責任表示(ローマ字形) Ando,Kunio
記述形典拠コード 110005355490000
統一形典拠コード 110005355490000
収録ページ 130-142