タイトル
|
天龍の山頭火
|
タイトルヨミ
|
テンリュウ/ノ/サントウカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenryu/no/santoka
|
サブタイトル
|
漂泊の俳人井月を訪ねて
|
サブタイトルヨミ
|
ヒョウハク/ノ/ハイジン/セイゲツ/オ/タズネテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hyohaku/no/haijin/seigetsu/o/tazunete
|
著者
|
大塚/幹郎‖著
|
著者ヨミ
|
オオツカ,ミキロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大塚/幹郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsuka,Mikiro
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。ドキュメンタリー山頭火をつくる会・主宰。
|
記述形典拠コード
|
110005595140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005595140000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
種田/山頭火
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タネダ,サントウカ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Taneda,Santoka
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000633010000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/井月
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イノウエ,セイゲツ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Inoe,Seigetsu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000113280000
|
出版者
|
ほおずき書籍
|
出版者ヨミ
|
ホオズキ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozuki/Shoseki
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
死の前年である昭和14年の春、漂泊の俳人・井月の墓参行を果たした山頭火。その旅の軌跡を実際に歩き、追体験した著者の記録を綴る。『信州日報』連載から抜粋して書籍化。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-434-13477-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-434-13477-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09049280
|
Gコード
|
32311757
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ホ513
|
出版者典拠コード
|
310000137640000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
出版者典拠コード
|
310000180070000
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.36
|
NDC9版
|
911.362
|
図書記号
|
オテタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
山頭火・井月略年譜:p109〜115 文献:p116
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1636
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090918
|
一般的処理データ
|
20090915 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090915
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|