もっとくわしいないよう

タイトル かいじゅうくん
タイトルヨミ カイジュウクン
タイトル標目(ローマ字形) Kaijukun
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Darf das Ungeheuer rein?
著者 ウテ・クラウゼ‖作
著者ヨミ クラウゼ,ウテ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Krause,Ute
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウテ/クラウゼ
著者標目(ローマ字形) Kurauze,Ute
著者標目(著者紹介) 1960年ベルリン生まれ。ミュンヘンのテレビ映画大学等で学ぶ。児童文学作家、イラストレーター。脚本家、映画監督としても活躍。著書に「サンタクロースがすねちゃった」など。
記述形典拠コード 120000162460001
著者標目(統一形典拠コード) 120000162460000
著者 荒川/みひ‖訳
著者ヨミ アラカワ,ミヒ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/みひ
著者標目(ローマ字形) Arakawa,Mihi
記述形典拠コード 110004646840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004646840000
出版者 ブロンズ新社
出版者ヨミ ブロンズ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Buronzu/Shinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 男の子がひとりでお留守番中に、「一緒に遊ぼうよ」と、かいじゅうがやってきました。断っても帰ってくれないので、ドアが開かないように厳重にカギをかけますが…。
児童内容紹介 ひとりでおるすばんのおとこのこ。ママに「いえのなかには、だれもいれちゃだめよ」といわれています。すると、ドアをドンドンドンとノックするおとが。だれかとおもったら、なんと、かいじゅう!「なかにいれて。いっしょにあそぼうよ」だって。こまったおとこのこは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-89309-480-3
ISBN(10桁) 978-4-89309-480-3
ISBNに対応する出版年月 2009.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09049933
Gコード 32313195
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7417
出版者典拠コード 310000194910001
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 24×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 943
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
図書記号 クカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 クカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1636
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090918
一般的処理データ 20090916 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090916
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0