タイトル | 本格折り紙[ルート2] |
---|---|
タイトルヨミ | ホンカク/オリガミ/ルート/ニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Honkaku/origami/ruto/ni |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホンカク/オリガミ/ルート/2 |
著者 | 前川/淳‖著 |
著者ヨミ | マエカワ,ジュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前川/淳 |
著者標目(ローマ字形) | Maekawa,Jun |
著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒。科学技術計算ソフトウェア会社の経営者兼エンジニア。展開図を用いた設計的折り紙創作のパイオニア。前・日本折紙学会評議員長。 |
記述形典拠コード | 110000894740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000894740000 |
件名標目(漢字形) | 折紙・切紙 |
件名標目(カタカナ形) | オリガミ/キリガミ |
件名標目(ローマ字形) | Origami/kirigami |
件名標目(典拠コード) | 511081400000000 |
出版者 | 日貿出版社 |
出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichibo/Shuppansha |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 展開図を用いた設計的折り紙創作のパイオニアによる「本格折り紙」第2弾。五弁花、2枚組凹菱形12面体、鳳凰など、横と縦の比率が1対ルート2の長方形の紙を用いた折り紙作品を紹介。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 190050120000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8170-8150-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-8170-8150-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
TRCMARCNo. | 09054343 |
Gコード | 32324823 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6135 |
出版者典拠コード | 310000189980000 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 754.9 |
NDC9版 | 754.9 |
図書記号 | マホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p157 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1640 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20091016 |
一般的処理データ | 20091013 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091013 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |