| タイトル | 時代小説職業事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジダイ/ショウセツ/ショクギョウ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jidai/shosetsu/shokugyo/jiten |
| サブタイトル | 大江戸職業往来 |
| サブタイトルヨミ | オオエド/ナリワイ/オウライ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oedo/nariwai/orai |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | オオエド/ショクギョウ/オウライ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Oedo/shokugyo/orai |
| 著者 | 歴史群像編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ガッケン/パブリッシング |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 学研パブリッシング |
| 著者標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | レキシ/グンゾウ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Rekishi/Gunzo/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001276770002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001276770000 |
| 件名標目(漢字形) | 生業-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイギョウ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seigyo-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 511054010030000 |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 髪結床、鰹売、紙屑買、品玉師…。江戸を舞台とした時代小説に登場する職業を、テーマ・項目ごとに解説。大道芸の数々からあっと驚く珍商売まで、江戸の文化と生活を担った人々の真実を網羅。巻末に江戸時代年号早見表を付す。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-403598-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-403598-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
| TRCMARCNo. | 09057329 |
| Gコード | 32332648 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440021 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 336p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 384.3 |
| NDC9版 | 384.3 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1642 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091030 |
| 一般的処理データ | 20091027 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |