もっとくわしいないよう

タイトル マラソンは毎日走っても完走できない
タイトルヨミ マラソン/ワ/マイニチ/ハシッテモ/カンソウ/デキナイ
タイトル標目(ローマ字形) Marason/wa/mainichi/hashittemo/kanso/dekinai
サブタイトル 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
サブタイトルヨミ ユックリ/ハヤク/ナガク/デ/メザス/ヨンジュウニテンイチキュウゴキロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yukkuri/hayaku/nagaku/de/mezasu/yonjuniten'ichikyugokiro
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ユックリ/ハヤク/ナガク/デ/メザス/42.195キロ
シリーズ名 角川SSC新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/エスエスシー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/esuesushi/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カドカワ/SSC/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 607599700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 083
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 83
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000083
シリーズ名標目(シリーズコード) 201966
著者 小出/義雄‖著
著者ヨミ コイデ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小出/義雄
著者標目(ローマ字形) Koide,Yoshio
著者標目(著者紹介) 1939年千葉県生まれ。順天堂大学卒業。高橋尚子ら五輪メダリストを育てたマラソン指導の第一人者。佐倉アスリート倶楽部設立。実業団女子陸上競技部を指導。市民ランナー育成にも努める。
記述形典拠コード 110001161210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001161210000
件名標目(漢字形) マラソン競技
件名標目(カタカナ形) マラソン/キョウギ
件名標目(ローマ字形) Marason/kyogi
件名標目(典拠コード) 510241700000000
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版者ヨミ カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Esuesu/Komyunikeshonzu
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥780
内容紹介 30kmあたりで歩いてしまうのは、マラソン用の練習をしていないから! 初めて走る人から、将来フルマラソンを走ってみたいジョガー、3時間台での完走を目標にしているランナーまで、段階別に練習法を伝授する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180040010000
ISBN(13桁) 978-4-04-731506-8
ISBN(10桁) 978-4-04-731506-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09059128
Gコード 32336717
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0637
出版者典拠コード 310000162210003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 175p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 782.3
NDC9版 782.3
図書記号 コマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1644
新継続コード 201966
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20091113
一般的処理データ 20091106 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0