もっとくわしいないよう

タイトル わたしの病院、犬がくるの
タイトルヨミ ワタシ/ノ/ビョウイン/イヌ/ガ/クルノ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/no/byoin/inu/ga/kuruno
並列タイトル Dogs Come to My Hospital
シリーズ名 いのちのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) イノチ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Inochi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 604068100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 21
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 21
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000021
著者 大塚/敦子‖写真・文
著者ヨミ オオツカ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/敦子
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Atsuko
著者標目(著者紹介) 1960年和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、報道写真を撮り始める。「さよならエルマおばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110001233370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001233370000
著者 細谷/亮太‖監修
著者ヨミ ホソヤ,リョウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/亮太
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Ryota
記述形典拠コード 110001277740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001277740000
件名標目(漢字形) 小児科学
件名標目(カタカナ形) ショウニカガク
件名標目(ローマ字形) Shonikagaku
件名標目(典拠コード) 510945100000000
件名標目(漢字形) アニマルセラピー
件名標目(カタカナ形) アニマル/セラピー
件名標目(ローマ字形) Animaru/serapi
件名標目(典拠コード) 511679700000000
件名標目(漢字形) いぬ(犬)
件名標目(カタカナ形) イヌ
件名標目(ローマ字形) Inu
件名標目(典拠コード) 510006500000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 入院している間も、子どもは子どもの時間を生きています。どんなに大変な病気でも、楽しいことを見つけ出し、友だちと笑い合う子どもたちの日々を、セラピー犬とのふれあいを通して伝える写真絵本。
児童内容紹介 わたしが入院(にゅういん)している病院(びょういん)、犬がくるんだよ。外には出られないけど、犬とおさんぽできて、うれしいな-。犬たちとのふれあいや、病院のなかの学校、さまざまな行事(ぎょうじ)など、病院の子どもたちとその家族(かぞく)のすがたを、写真(しゃしん)でしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-00631-1
ISBN(10桁) 978-4-265-00631-1
ISBNに対応する出版年月 2009.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09060226
Gコード 32339966
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 43p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 493.9
絵本の主題分類(NDC9版) 493.9
図書記号 オワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 オワ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/01/21
『週刊新刊全点案内』号数 1644
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100129
一般的処理データ 20091112 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0