もっとくわしいないよう

タイトル 死刑の基準
タイトルヨミ シケイ/ノ/キジュン
タイトル標目(ローマ字形) Shikei/no/kijun
サブタイトル 「永山裁判」が遺したもの
サブタイトルヨミ ナガヤマ/サイバン/ガ/ノコシタ/モノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nagayama/saiban/ga/nokoshita/mono
著者 堀川/惠子‖著
著者ヨミ ホリカワ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀川/惠子
著者標目(ローマ字形) Horikawa,Keiko
著者標目(著者紹介) 1969年広島県生まれ。広島テレビ放送報道部デスクを経て、フリーのドキュメンタリーディレクター。制作番組「ヒロシマ・戦禍の恋文」でATP賞ドキュメンタリー優秀賞を受賞。
記述形典拠コード 110004450730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004450730000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永山/則夫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガヤマ,ノリオ
個人件名標目(ローマ字形) Nagayama,Norio
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000734980000
件名標目(漢字形) 死刑
件名標目(カタカナ形) シケイ
件名標目(ローマ字形) Shikei
件名標目(典拠コード) 510861700000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 連続射殺魔として社会を震撼させた永山則夫。死刑か無期懲役か。最高裁は基準を示し、後の死刑を実質的に拘束するが…。永山裁判の知られざる背景を、未公開の資料や裁いた側の証言などからたどっていく。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080070000000
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-535-51722-6
ISBN(10桁) 978-4-535-51722-6
ISBNに対応する出版年月 2009.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09062183
Gコード 32344044
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 3,344p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 326.41
NDC9版 326.41
図書記号 ホシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p341〜343
賞の名称 講談社ノンフィクション賞
賞の回次(年次) 第32回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/01/31
『週刊新刊全点案内』号数 1646
掲載日 2010/10/27
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20120601
一般的処理データ 20091120 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0