| タイトル | はなげばあちゃん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナゲ/バアチャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanage/bachan |
| 著者 | 山田/真奈未‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,マナミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/真奈未 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Manami |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年大阪生まれ。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家・造形作家に。第10回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本部門優秀賞等を受賞。作品に「テムテムとなまえのないウサギ」等。 |
| 記述形典拠コード | 110002761990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002761990000 |
| 出版者 | パロル舎 |
| 出版者ヨミ | パロルシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Parorusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ばあちゃんの鼻毛は、カメレオンの舌みたいな鼻毛やねん。びよーんとのばして、人を驚かしたり、悪さばっかりしとる。ところが、そんな鼻毛ばあちゃんが、こないだ、病気で寝込んでしもたんや…。痛快ナンセンス絵本。 |
| 児童内容紹介 | ばあちゃんの鼻毛(はなげ)はふつうやない。ぶぉーって大きく息(いき)をすってな、びよーんと鼻毛をのばしよんねん。ほんでわるさばっかしとんねん。そんなんやから、バチがあたったんやろか。ある日病気(びょうき)になってしもたんや。思わずわらってしまうことまちがいなしの、おかしくておもしろい絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89419-091-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89419-091-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
| TRCMARCNo. | 09062570 |
| Gコード | 32345433 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7069 |
| 出版者典拠コード | 310000193150000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヤハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 賞の名称 | ボローニャ国際絵本原画展入選 |
| 賞の回次(年次) | 2008年 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1646 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160408 |
| 一般的処理データ | 20091125 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |