もっとくわしいないよう

タイトル MARIO GIACOMELLI
タイトルヨミ マリオ/ジャコメッリ
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) MARIO GIACOMELLI
タイトル標目(ローマ字形) Mario/jakomerri
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MARIO/GIACOMELLI
サブタイトル 黒と白の往還の果てに
サブタイトルヨミ クロ/ト/シロ/ノ/オウカン/ノ/ハテ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuro/to/shiro/no/okan/no/hate/ni
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mario Giacomelli
著者 マリオ・ジャコメッリ‖著
著者ヨミ ジャコメッリ,マリオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Giacomelli,Mario
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリオ/ジャコメッリ
著者標目(ローマ字形) Jakomerri,Mario
著者標目(著者紹介) 1925〜2000年。イタリア生まれ。写真家。写真家集団Misa、La Bussolaの一員。作品は世界中の公的機関およびプライベートコレクションになっている。
記述形典拠コード 120002497640001
著者標目(統一形典拠コード) 120002497640000
著者 アレッサンドラ・マウロ‖編
著者ヨミ マウロ,アレッサンドラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mauro,Alessandra
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アレッサンドラ/マウロ
著者標目(ローマ字形) Mauro,Aressandora
記述形典拠コード 120002533790001
著者標目(統一形典拠コード) 120002533790000
著者 岡本/太郎‖イタリア語訳
著者ヨミ オカモト,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/太郎
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Taro
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
記述形典拠コード 110001929830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001929830000
著者 青山/勝‖フランス語訳
著者ヨミ アオヤマ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/勝
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Masaru
著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
記述形典拠コード 110003267160000
著者標目(統一形典拠コード) 110003267160000
著者 小林/美香‖英語訳
著者ヨミ コバヤシ,ミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/美香
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Mika
記述形典拠コード 110004459220000
著者標目(統一形典拠コード) 110004459220000
出版者 青幻舎
出版者ヨミ セイゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seigensha
本体価格 ¥7800
内容紹介 モノクロームと強烈なコントラストで観る者の心奥に圧倒的な残像をもたらす写真家・マリオ・ジャコメッリ。彼の代表作や作品に関する評論、詩などから、そのクリエイティブな世界を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-86152-210-9
ISBN(10桁) 978-4-86152-210-9
ISBNに対応する出版年月 2009.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09065119
Gコード 32349931
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4128
出版者典拠コード 310000766470000
ページ数等 255p
大きさ 27×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 748
NDC9版 748
図書記号 ジマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254〜255
掲載紙 産経新聞
掲載日 2009/12/05
『週刊新刊全点案内』号数 1648
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/01/17
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20100122
一般的処理データ 20091204 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0