| タイトル | 子どもの本のカレンダー |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/ホン/ノ/カレンダー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/hon/no/karenda |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:ゆまに書房 1996年刊 |
| 著者 | 鳥越/信‖編著 |
| 著者ヨミ | トリゴエ,シン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥越/信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Torigoe,Shin |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年神戸市生まれ。中京女子大学子ども文化研究所客員教授、大阪国際児童文学館理事等を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110000691780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000691780000 |
| 著者 | 生駒/幸子‖編著 |
| 著者ヨミ | イコマ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 生駒/幸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikoma,Sachiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年広島県生まれ。武庫川女子大学ほか非常勤講師、白百合女子大学児童文化研究センター研究員。 |
| 記述形典拠コード | 110004355400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004355400000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童図書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/tosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510878500000000 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ぼく・わたしのお誕生日に事件が起こるお話ってどんな本? 日付が出てくる子どもの本(物語・民話・詩・伝記・ノンフィクション・絵本・漫画など)を1日1点ずつ366冊選び、内容をわかりやすく紹介します。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-422-12060-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-422-12060-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
| TRCMARCNo. | 09065141 |
| Gコード | 32351284 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| 出版者典拠コード | 310000180770000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 019.5 |
| NDC9版 | 019.5 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1648 |
| 版表示 | 増補改訂版 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091211 |
| 一般的処理データ | 20091204 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |