もっとくわしいないよう

タイトル 縄文人の偉大な発見
タイトルヨミ ジョウモンジン/ノ/イダイ/ナ/ハッケン
タイトル標目(ローマ字形) Jomonjin/no/idai/na/hakken
サブタイトル 思想を形で表すもうひとつの言語
サブタイトルヨミ シソウ/オ/カタチ/デ/アラワス/モウ/ヒトツ/ノ/ゲンゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiso/o/katachi/de/arawasu/mo/hitotsu/no/gengo
著者 大谷/幸市‖著
著者ヨミ オオタニ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/幸市
著者標目(ローマ字形) Otani,Koichi
著者標目(著者紹介) 1943年名古屋市生まれ。著書に「前方後円墳の真相」「あきづしま大和の国」など。
記述形典拠コード 110000189500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000189500000
件名標目(漢字形) 縄文式文化
件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
件名標目(典拠コード) 511545700000000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-日本
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510493521710000
件名標目(漢字形) 図案-歴史
件名標目(カタカナ形) ズアン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Zuan-rekishi
件名標目(典拠コード) 511017610030000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥2300
内容紹介 形を作るという言語を使いこなした縄文人の土器や土偶は文字であった…。新石器人を虜にした卍の意味、ひょうたんに隠された幾何学など、まったく新しい縄文時代の知的営為の姿を明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-7791-1499-1
ISBN(10桁) 978-4-7791-1499-1
ISBNに対応する出版年月 2009.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 09066732
Gコード 32355415
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 226p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.25
図書記号 オジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p219〜226
『週刊新刊全点案内』号数 1649
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20091218
一般的処理データ 20091214 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0