タイトル | 来館を促す建築的魅力 |
---|---|
タイトルヨミ | ライカン/オ/ウナガス/ケンチクテキ/ミリョク |
タイトル標目(ローマ字形) | Raikan/o/unagasu/kenchikuteki/miryoku |
サブタイトル | 非来館型利用が増える中で“場としての図書館”を考える |
サブタイトルヨミ | ヒライカンガタ/リヨウ/ガ/フエル/ナカ/デ/バ/ト/シテ/ノ/トショカン/オ/カンガエル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hiraikangata/riyo/ga/fueru/naka/de/ba/to/shite/no/toshokan/o/kangaeru |
シリーズ名 | 図書館建築研修会 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | トショカン/ケンチク/ケンシュウカイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Toshokan/kenchiku/kenshukai |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607879400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 第31回 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 31 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000031 |
著者 | 日本図書館協会‖編集 |
著者ヨミ | ニホン/トショカン/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本図書館協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Toshokan/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000036600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000036600000 |
件名標目(漢字形) | 図書館建築 |
件名標目(カタカナ形) | トショカン/ケンチク |
件名標目(ローマ字形) | Toshokan/kenchiku |
件名標目(典拠コード) | 511020400000000 |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版者ヨミ | ニホン/トショカン/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Toshokan/Kyokai |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 2009年12月4日に行われた、日本図書館協会主催「第31回図書館建築研修会」の内容を収録。「場としての図書館」の役割と魅力や、利用者が図書館に足を運びたくなるような工夫などを建築の視点から考える。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 020060000000 |
会期・会場に関する注記 | 会期・会場:2009年12月4日(金) ルミエール府中 主催:日本図書館協会 |
ISBN(13桁) | 978-4-8204-0916-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-8204-0916-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
TRCMARCNo. | 09066743 |
Gコード | 32360938 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5979 |
出版者典拠コード | 310000189350000 |
ページ数等 | 59p |
大きさ | 30cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 012 |
NDC9版 | 012 |
図書記号 | ラ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | P |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1649 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20120427 |
一般的処理データ | 20091217 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 新しい府中市立図書館 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | アタラシイ/フチュウシリツ/トショカン |
タイトル(ローマ字形) | Atarashii/fuchushiritsu/toshokan |
タイトル関連情報 | ICタグを活用して |
責任表示 | 坪井/茂美‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツボイ,シゲミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坪井/茂美 |
責任表示(ローマ字形) | Tsuboi,Shigemi |
記述形典拠コード | 110005652950000 |
統一形典拠コード | 110005652950000 |
収録ページ | 7-14 |
タイトル | 駅前図書サービスコーナーの設置と来館者促進への対応 |
タイトル(カタカナ形) | エキマエ/トショ/サービス/コーナー/ノ/セッチ/ト/ライカンシャ/ソクシン/エノ/タイオウ |
タイトル(ローマ字形) | Ekimae/tosho/sabisu/kona/no/setchi/to/raikansha/sokushin/eno/taio |
責任表示 | 森田/正己‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モリタ,マサミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/正己 |
責任表示(ローマ字形) | Morita,Masami |
記述形典拠コード | 110005652960000 |
統一形典拠コード | 110005652960000 |
収録ページ | 15-23 |
タイトル | 図書館の人気スポットを考える |
タイトル(カタカナ形) | トショカン/ノ/ニンキ/スポット/オ/カンガエル |
タイトル(ローマ字形) | Toshokan/no/ninki/supotto/o/kangaeru |
タイトル関連情報 | 新潟市立中央図書館の試み |
責任表示 | 柳瀬/寛夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤナセ,ヒロオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳瀬/寛夫 |
責任表示(ローマ字形) | Yanase,Hiro |
記述形典拠コード | 110005439760000 |
統一形典拠コード | 110005439760000 |
責任表示 | 山下/洋子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマシタ,ヨウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/洋子 |
責任表示(ローマ字形) | Yamashita,Yoko |
付記事項(専門、世系等) | 図書館員 |
記述形典拠コード | 110005652970000 |
統一形典拠コード | 110005652970000 |
収録ページ | 24-45 |
タイトル | 来館を促す施設的な配慮 |
タイトル(カタカナ形) | ライカン/オ/ウナガス/シセツテキ/ナ/ハイリョ |
タイトル(ローマ字形) | Raikan/o/unagasu/shisetsuteki/na/hairyo |
タイトル関連情報 | 滋賀県の大・中・小規模図書館の調査から |
責任表示 | 中井/孝幸‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカイ,タカユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中井/孝幸 |
責任表示(ローマ字形) | Nakai,Takayuki |
記述形典拠コード | 110003473930000 |
統一形典拠コード | 110003473930000 |
収録ページ | 46-59 |