タイトル
|
くまのこチャップ
|
タイトルヨミ
|
クマ/ノ/コ/チャップ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuma/no/ko/chappu
|
シリーズ名
|
ケロちゃんえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケロチャン/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kerochan/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607749900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
著者
|
ますだ/ゆうこ‖ぶん
|
著者ヨミ
|
マスダ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Yuko
|
著者標目(著者紹介)
|
スーパーデュオ「ケロポンズ」のケロとして活動。絵本に「むぎちゃんのすなば」など。
|
記述形典拠コード
|
110001177750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001177750000
|
著者
|
ささめや/ゆき‖え
|
著者ヨミ
|
ササメヤ,ユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ささめや/ゆき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasameya,Yuki
|
著者標目(著者紹介)
|
「ガドルフの百合」で小学館絵画賞受賞。絵本に「あしたうちにねこがくるの」など。
|
記述形典拠コード
|
110001852820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001852820000
|
出版者
|
そうえん社
|
出版者ヨミ
|
ソウエンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soensha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
くまのこチャップはサーカスの人気者。今日はつなわたりに初めて挑戦です。でも、いたずらカラスがやってきて、つなをゆすったりつついたり。なかなかうまくいきません。いよいよ本番の日がやってきて…。
|
児童内容紹介
|
サーカスのにんきもの、くまのこチャップは、つなわたりにちょうせんしています。でも、いたずらカラスがじゃまをして、なかなかうまくいきません。そしていよいよ、ほんばんのひがやってきました。チャップはゆっくりとつなをわたりはじめますが…。チャップはぶじ、つなわたりをせいこうさせられるのでしょうか?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88264-416-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88264-416-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.1
|
TRCMARCNo.
|
10001817
|
Gコード
|
32361839
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4205
|
出版者典拠コード
|
310000180800001
|
ページ数等
|
[29p]
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
サク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マク
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1651
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100108
|
一般的処理データ
|
20091225 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|