もっとくわしいないよう

タイトル 読み解き「般若心経」
タイトルヨミ ヨミトキ/ハンニャシンギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Yomitoki/hannyashingyo
サブタイトル エッセイ+お経+現代語訳
サブタイトルヨミ エッセイ/プラス/オキョウ/プラス/ゲンダイゴヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Essei/purasu/okyo/purasu/gendaigoyaku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エッセイ/+/オキョウ/+/ゲンダイゴヤク
著者 伊藤/比呂美‖著
著者ヨミ イトウ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/比呂美
著者標目(ローマ字形) Ito,Hiromi
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。詩人、小説家。78年現代詩手帖賞を受賞してデビュー。「ラニーニャ」で野間文芸新人賞、「河原荒草」で高見順賞、「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000102790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000102790000
件名標目(漢字形) 経典
件名標目(カタカナ形) キョウテン
件名標目(ローマ字形) Kyoten
件名標目(典拠コード) 510697000000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 死にゆく母、父の孤独、看取る娘の苦悩。苦しみにみちた生活から向かい合う日々のお経-。詩人の技を尽くしたお経の現代語訳を交えながら、仏教の教えを読み解く。『小説トリッパー』連載を中心に加筆修正して書籍化。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-02-250684-9
ISBN(10桁) 978-4-02-250684-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003090
Gコード 32362089
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 214p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 183.04
NDC9版 183.04
図書記号 イヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/01/19
『週刊新刊全点案内』号数 1652
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1654
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2010/02/07
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/02/28
掲載日 2010/12/19
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20101224
一般的処理データ 20100112 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0