もっとくわしいないよう

タイトル 良寛 草庵雪夜作
タイトルヨミ リョウカン/ソウアン/セツヤ/サク
タイトル標目(ローマ字形) Ryokan/soan/setsuya/saku
サブタイトル やすらぎを筆に託して
サブタイトルヨミ ヤスラギ/オ/フデ/ニ/タクシテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yasuragi/o/fude/ni/takushite
著者 吉川/蕉仙‖著
著者ヨミ ヨシカワ,ショウセン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/蕉仙
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Shosen
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。京都府出身。京都学芸大(現京都教育大学)美術科書道卒業。村上三島に師事。日展評議員、日本書芸院顧問。京都橘大学名誉教授。著書に「行書のレッスン」など。
記述形典拠コード 110001069030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001069030000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 良寛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) リョウカン
個人件名標目(ローマ字形) Ryokan
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001089860000
出版者 二玄社
出版者ヨミ ニゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nigensha
本体価格 ¥1500
内容紹介 やはらかく、ひそやかに…。雪の夜書き付けた絶句一枚。良寛最晩年のものといわれる「草庵雪夜作」の深い味わいをじっくりと追い、その境地を解き明かす。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160050000000
ISBN(13桁) 978-4-544-20019-5
ISBN(10桁) 978-4-544-20019-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10006296
Gコード 32374282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5702
出版者典拠コード 310000187860000
ページ数等 109p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 728.21
NDC9版 728.21
図書記号 ヨリリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p103〜105
『週刊新刊全点案内』号数 1655
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100205
一般的処理データ 20100129 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc